育児支援
育児支援とは?
子育てを誰かに教わったことはありますか?
最近は核家族化が進み祖父母に教わる機会が難しかったり、学校で教わることもなく、子育ての情報が氾濫しているため、わが子にあった子育てと言えない場合があります。
当園では、子どもの生理生態を理解して、楽しく子育てできるようにするための育児支援をすることが目的です。
できるだけ早い時期からよりよい関わりを学ぶことで、子どもの発達を促し、可能性を広げることができます。
子どものことを知ると面白くなる・子育てのコツを掴むと楽しくなる
日々の生活である、オムツ替えやミルク、着替え、食事、お風呂…、ただ時間が過ぎていっていませんか?子どもと関われていますか? 子どもとどう関わったらよいかわからないことありませんか? 子どもの心理を知ると関わりが面白くなりますよ。子育ても楽しくなってきます♪
子育ては、力を入れすぎても、抜きすぎてもうまくいきません
子育てのコツがわかると、力を入れなくちゃいけないポイント、抜いてもよいポイントがわかってきます。 子育てお茶会では、様々な話を織り交ぜながら、子育てについてお話しています。お気軽にご参加ください。
成育サポート施設マミリー
これまでの保育園経営を通した育児相談・子どもへの発達促進支援などの多くの経験をもとに、 より多くの方々に乳幼児の健全な成長・発達に必要なノウハウを広めるために、 成育サポート施設マミリー(http://mamiry.net/)を開設いたしました。 ご興味のある方は、是非お問い合わせください。